第76回小金井市民体育祭 スキー大会

主催:小金井市体育協会 主管:小金井市スキー連盟 協力:小金井市教育委員会

概要

プレ大会(練習会)

2025年2月15日(土) 10:00〜(自由参加)

 

本大会(競技会)

2025年2月16日(日) 受付開始   9:30〜

                                       競技開始 10:00
                                       競技終了 12:00(予定)

競技種目

大回転/GS (全長:400m 旗門数:12程度)

2滑走の合計タイムで競います。 

・小学生以下(男女)の部
・一般女子(中学生以上)の部
・一般男子(中学生以上)の部


開催地(会場)

菅平高原スノーリゾート・かもしかコース

(スーパーレーサー使用)

住所:〒386-2204 長野県上田市菅平高原1223-146

電話:0268-74-2137

URL:https://sugadaira-snowresort.com/


参加申込方法

 参加を希望される方は、下記の「小金井市民スキー大会 実施要項」を全てお読みいただき、内容の全てをご了解ください。氏名、年齢、性別、メールアドレス、電話番号を必ず記載の上、下記の申込先メールアドレスにEメールにて申込連絡をしてください。

参加申込はこちらへ

⬇︎⬇︎⬇︎

k.skiclass@gmail.com

申込期間:21日(土)〜210日(月)

担当:菅原(小金井市スキー連盟) 

小金井市民スキー大会 実施要項

⚫︎ 開催日時  練習会:2025年2月15日(土) 10時〜12時(自由参加)

        本大会:2025年2月16日(日) 受付開始 9:30 競技開始 10:00 終了 12:00(予定)

⚫︎ 会場    菅平高原スノーリゾート 裏太郎ゲレンデ 裏太郎かもしかコース(スーパーレーサー)

        〒386-2204 長野県上田市菅平高原1223-146

⚫︎ 競技種目  大回転競技(全長400m・旗門数12程度・2走)

        児童・初心者をはじめ、幅広いスキーヤーが参加できるよう、常設の計測機器設置コース(中級斜面)を使用。

⚫︎ 参加資格  小金井市内在住・在勤・在学者、小金井市スキー連盟会員

        その他小金井市スキー連盟が参加を認めた者。

⚫︎ 募集人数  定員なし

⚫︎ 表彰    本大会・各部門の1位〜3位を入賞とし、賞状とメダルを授与する。(部門の詳細は下記「競技方法」参照)

⚫︎ 参加費等  参加費無料

        現地集合・現地解散となります。

                          交通費、リフト代、食事代、練習会から参加する場合の宿泊費(およびその手配)は全て自己負担となります。 

⚫︎ 持ち物等  スキー用具一式、ウェア、小物等、ヘルメットまたはそれに準ずる帽子(ヘルメット着用を強く推奨)

        用具等のレンタルは対応いたしませんので、全てご持参ください。

⚫︎ 申込    申込期間:2025年2月1日(土)〜2月8日(土)

        申込方法:小金井市スキー連盟市民スキー大会担当(菅原)に、Eメールにて申込。

        連絡先:k.skiclass@gmail.com

        ※申込後に参加を取りやめる場合は、速やかに市民スキー大会担当にメールでご連絡ください。

 

⚫︎ 当日の受付 練習会:10:00〜 裏太郎ゲレンデ・かもしかコース上部のスタート地点に直接お越しください。

                  ※スタート地点には、太郎エリアのどこからでもリフト経由で行くことができます。

        本大会:9:30〜   裏太郎ゲレンデ・ファミリーコース山頂リフト(❼)降り場付近にお越しください。

 

⚫︎ 競技方法

(1)全日本スキー連盟競技規則に準じて実施します。また、本大会のための特別ルールを定める場合があります。 

(2)競技は、常設の計測機器設置コースを使用し、大回転競技を行います。2回滑走し、合計タイムにより順位を決定します。 

(3)天候等の理由により2回目の出走を制限、または中止する場合があります。

(4)各部門内のスタート順は、ビブ番号(年齢)順とします。

(5)部門は次の3部とし、小学生の部では男女の区別は設けません。

 ❶小学生以下

 ❷一般男子(中学生以上)

 ❸一般女子(中学生以上)

 

⚫︎ 大会参加にあたっての安全・健康対策について

(1)全日本スキー連盟の示す、感染症対策ガイドライン等に従って、各自が感染症対策・健康管理を行なってください。

(2)現地で体調不良になった場合は、その時点で大会への参加を中止してください。

(3)主催者・参加者にインフルエンザ等の感染症が急速に拡大している場合、主催者の判断で本大会を中止します。

(4)主催者として参加者のための保険には加入いたしません。参加者各自が必ず傷害保険に加入してください。

(5)事故・怪我等された場合は、現地で応急処置のみ行います。その後の対応につきましては、主催者として責任を負いかねますので、予めご了承ください。

(6)傷害防止のため、出走者は全員ヘルメットまたは頭部を十分に保護できる帽子を着用してください。着用いただけない場合は出走できません。

(7)小学生の参加者は、必ず保護者同伴で競技会場まで参加してください。(保護者の大会参加は必須ではありません)

(8)中学生・高校生(18歳となった者も含む)の単独参加は、保護者の同意書を記入・持参し、受付に提出してください。

(9)悪天候等によるスケジュールの変更・中止については、当日午前8:30までに大会競技本部にて決定いたします。

 

⚫︎ 大会競技本部連絡先 小金井市スキー連盟・菅原

  0422-53-5296

     k.skiclass@gmail.com

 

⚫︎ 小金井市民体育祭スキー大会 主管団体 小金井市スキー連盟 https://www.ski-koganei.jimdofree.com