小金井市民スキー教室2025は終了しました。ご参加ありがとうございました!
S.A.J.全日本スキー連盟公認
令和7(2025)年1月10日(金)~1月13日(月•祝)
志賀高原一ノ瀬スキー場
S.A.J.級別テストを受けられます!
教室概要
集散場所:小金井市役所本庁舎前 (小金井市本町6丁目6-3)
集 合:令和7年1月10日(金) 23時 ※大型貸切バス使用
解 散:令和7年1月13日(月•祝) 20時(予定)
主 管:小金井市スキー連盟
開催場所:志賀高原一の瀬スキー場 (長野県下高井郡山ノ内町平穏)
対 象 者:小金井市内在住・在勤・在学の小学生以上の方(小学生は保護者同伴)
※下記の「市民スキー教室参加に関する重要事項」の全てに同意いただける方のみ申し込みを受け付けます。
募集人数:30人(応募者多数の場合、抽選となります。)
参 加 費:小学生2万2千円 一般3万8千円
(リフト券代は含みません。教室開催中レンタルスキーは一般・小学生共に6千円)
※レンタルスキー代金は予定金額です。変更する場合があります。
内 容:技能講習(2日間)、最終日(1月13日)にS.A.J.公認の級別テストを受けられます。
・締め切り後、11/25(月)までに参加の可否をメールでお知らせいたします。
・新型コロナウィルスやインフルエンザの感染状況、参加人数等の状況により、中止とする場合があります。
・参加決定後のキャンセルについては、その時期に応じた金額のキャンセル料が発生いたします。
・スキーウェア、スキーヘルメットをお持ちでない参加者は、事前に宿泊先ホテルに連絡し、レンタル手続きをしていただきます。
【市民スキー教室参加に関する重要事項】
市民スキー教室主管団体:小金井市スキー連盟
市民スキー教室へのご参加を希望される皆様、感染症予防を徹底しながら、市民スキー教室参加者の皆様と主催スタッフが、健康で安心・安全に市民スキー教室を実施するために、以下の「市民スキー教室参加に関する重要事項」についてお読みください。お読みいただいた上で、全ての内容に同意でき、かつ実際にそのように対応可能な方のみ申し込みを受け付けます。ご理解とご協力をお願いいたします。
【教室参加前~当日まで】
①次の事項に該当した場合、参加することができません。参加者の皆様は同じバスに乗って行き帰りの移動をします。参加者・スタッフの健康と安心・安全のため必ずお守りいただきます。
・出発当日(集合時の検温を含む)に、37.5度以上の発熱がある場合
・出発当日(集合時を含む)に、咳や咽頭痛、頭痛などの症状がある場合
・2025年1月5日以降に、新型コロナウイルス感染症、インフルエンザ、マイコプラズマ感染症と診断された場合
・2025年1月5日以降に、同居ご家族に新型コロナウイルス感染症、インフルエンザ、マイコプラズマ感染症と診断された方がいる場合
②教室期間中はスキー中の怪我に対応するため、小金井市スキー連盟として参加者全員が傷害保険に加入する手続きを行います。しかし、インフルエンザ等の疾病はカバーされておりませんので、ご了承ください。
③未成年(中学生以上、18歳以下の方)が単独で参加を希望される場合は、保護者の同意書を提出していただきます(同意書は健康管理表に付属しています)。未成年(中学生以上、18歳以下の方)の単独参加の妨げはありませんが、未成年であっても本重要事項に同意でき実際に対応できる方に限ります。
【バス乗車時について】
④バス乗車時は教室スタッフが全員の体温と体調を確認します。
⑤往復のバス車内では、睡眠をとりたい方が多くいらっしゃいます。最低限の必要な連絡以外の会話は基本的にお控えいただきます。
⑥往復のバスではトイレ休憩時にバス車内の衛生管理のため、全員に下車をしていただく場合があります。
【スキー教室開催中の体調管理に関して】
⑦教室中は毎日各自で体温計測を行っていただきます。各自必ず体温計をご持参ください。また、スキー教室中は、三密を避けるため大人数でのミーティングや懇親会等は行いません。
⑧コロナウィルス等に限らず、参加者が体調不良になった場合、教室スタッフによる応急処置を超える個別対応や病院搬送ができません。現地においては体調不良であっても自己責任で対応をしていただきます(怪我の場合を除く)。志賀高原スキー場付近にはスキー場の診療所しかございません。体調不良になった場合、現地麓の医療機関へ行く手段も含めて各参加者またはそのご家族に対応していただきます。
⑨体調不良により37.5度以上の発熱、激しい咽頭痛や咳症状のある場合は、講習には参加せず、療養対応となります。服薬についても持参、服用など自己管理となります。また、他の方と一緒にバスに乗車できないと判断する場合があります。その際、ご家族に現地に迎えに来てもらう、又はタクシーや公共交通機関を使用してご帰宅いただきます。
(2024.11.01)
参加申込方法
参加を希望される方は、「市民スキー教室参加に関する重要事項」を全文お読みいただき、内容の全てに同意いただける方のみ、下の参加申込フォームより申し込んでください。
申込期間:令和6年11月2日~15日(厳守) ※希望者多数の場合は抽選となります。
【参加申込フォームはこちら】
⬇︎⬇︎⬇︎
※申し込みフォーム(Googleフォーム)に入力し、最後に送信を押してください。正しく送信できますと、Googleフォームより確認メールが届きます。確認メールが届かない場合は、正しく送信できていないか、メールアドレスが正しく入力されていない場合があります。確認メールが届かない場合はもう一度、フォームの入力をお願いします。または、問合せ先メールアドレスまでご連絡ください。